仕事の需要と将来の展望

一時期の需要が落ち着き、今後は新規案件が少なくなると思われたIT業界ですが、依然として需要が高止まりし、SE(システムエンジニア)の人手不足が深刻です。実はSEはいずれ淘汰され、高い能力を持つ人材だけが活躍する時代が来るといわれていたこともありましたが、そのような展望は今では消滅しています。

SEの深刻な人材不足が伝えられる一方、すべてのSEにまんべんなく仕事が行き渡っているわけではありません。現状に満足してしまい、高みを目指すのをやめたSEは、毎日のように新しい技術革新が生まれるIT業界で必要とされる人材になっていない可能性があります。逆に自分の立ち位置を常に確認し、目標を持って仕事に取り組むSEは意欲にあふれ、積極性があるので、プロジェクトでも良い刺激になり、様々な案件に参画できるはずです。

SEの将来の展望ですが、特に新しい技術、最先端の技術を習得し、使いこなすことができる人材の需要は増え続けるとみられています。例えばクラウドは、今では中小を含めた多くの企業の中核となるシステムを支える重要なサービスで、クラウドシステムを開発できるSEの需要は高くなっていくことが見込まれます。また、クラウドシステムを支えるセキュリティを得意としているSEのニーズも拡大すると考えられています。さらに、日常的に使用する家電製品などにインターネットを活用するIoT技術や、人の暮らしを支える技術として注目される人工知能やロボット分野の知見を持つSEも、これまで以上に需要が高まると予想されます。